1/31は特別な満月!見逃さないようにしましょう!

今年は1月になって、寒気の影響でとても寒い冬となっていますが、いかがお過ごしですか?
MICHAEL Yukiです。

「ブルームーンに皆既月食!」

今月は、これで2回目の満月で、ブルームーンとなり、1/31の22:27に獅子座に入ります。
そしてまたこれが特別なのが、皆既月食が日本全国で見ることができます。
こちらの天体の詳しい情報は、国立天台より抜粋してみます。
「月は20時48分に欠け始め、21時51分には完全に欠けて皆既食となり、皆既食が1時間17分続いた後、23時8分には輝きが戻り始め、真夜中を過ぎた0時12分に元の丸い形となります。」

ですが、夜は曇りがちとのことで、雲の合間を探すことになりそうですね。
まずは、欠け始める前に、月の位置を確認しておきましょう。
欠け始めてからは、赤銅色の「ブラッドムーン」となっていきます。
これもまた、次回最初から最後まで皆既月食が見られるのは2022年とかなり先なので、観察しておきたいですね。
こんな月を見よう、というキャンペーンページもあるので、色々な場所で見た情報を共有出来るようです。

「ブルームーンは、幸運の月」

ブルームーンは、もともと月に2回満月がある、2回目のことを言います。
また、なかなかブルームーンにあたらないことから、ラッキーな月とされます。
たとえ月が曇って見えなくても、そのエネルギーが地球には届いて居ますので、是非観測しながらでも、今年のこれからのエネルギーチャージをしておくつもりで、月光浴をしておきましょう。

「満月でパワーチャージを」

今回の満月は、ちょうど夜落ち着いて眺められる時間となっています。
都内では、六本木ヒルズなど高層ビルから観測をするイベントもあります。
天に近い所に上って観るのもオススメです。
体感しづらい方もいらっしゃるかもしれませんが、満月の月の引力で、体には影響があるのです。
水分で満たされている体も引力で引っ張られています。
気持ちが昂ぶったり、逆にイライラする方と逆の作用がある場合もあります。
なるべくリラックスして、夜を過ごすようにしてみてくださいね。

今回の満月はスーパームーンで、地球に近い月の影響もいつもより大きいかもしれませんので、より大きなエネルギーを頂けそうですね。
静かにお香を焚きながら、月とつながっているイメージをしながら瞑想するのも良さそうですよ。
明日からまた寒波で雪の影響がありそうですが、寒さに負けないよう、しっかりパワーチャージしておきましょうね。
ではまた、MICHAEL Yukiでした。
まだただ丸いままですよ。

MICHAEL Yuki's blog

0コメント

  • 1000 / 1000